| 
             
             
             どすこい君の耳 
             
             
              早いもので、5月に生まれた三男も、今月でもう5ヶ月になりました。 
              順調にすくすくと大きくなっていて、時々連れて行かれる次男の幼稚園では、 
              なかなかの人気者だそうです。少しばかり太っているので、幼稚園のママ友達 
              からは、「どすこい」と呼ばれているそうです(笑)。 
             
             
              そのどすこい君、ひと月ほど前から、左耳周囲に湿疹が出来ていました。 
              その湿疹は、耳介の内側全体と耳の裏側にかけて、赤くただれたようなもので、 
              最初は放っておけば良くなるだろうと楽観していたのですが、日に日に悪化して 
              じゅくじゅくになってしまったので、医者に連れて行き、薬(ごく軽いステロイド)を 
              塗って様子を見ていました。 
             
             
              ステロイドはよく効いて、つけているときには湿疹はなくなりますが、やめると 
              またもとの状態に戻ってしまうので、それを2度ほど繰り返したところでその薬は 
              やめました。ちなみに私は、民間療法を行うものに多い、医者嫌い薬嫌いでは 
              ありません。納得がいけば、ステロイドだって使います(薬だってなんだって、 
              治ればいいわけですからね。ま、薬は好きではありませんが・・・)。 
             
             
              放っておいたら悪化する、薬をつけても治らない。こうなると、あとはカイロだね。 
              以前から、頭の形がちと悪いのが気になっていて、それもなぜか耳の湿疹と 
              同じ左側だったので、もしかするとなにか関連があるかとも思い、その辺りを 
              中心に矯正をしてみました。 
             
             
              2日ほど続けて矯正してみたところ、耳の湿疹がきれいになってきました。 
              この調子だと、耳の方は良くなりそうです。こういうのは「何故よくなったのか?」 
              が知りたくなりますが、分かりません。他の子に効くかどうかも知りません。 
              ただ、良かったね、どすこい君、というお話ですので、この件に関しての相談は、 
              お受けいたしかねますので、ご了承ください(^^;。 
             
             
             | 
             
             |