| 
             
             
             西島病院へ 
             
             
              昨日は「西島病院」初出勤の日でした。 
             
             
              単純な距離の比較では三島の方が近いのですが、ルートの関係で三島に比べ 
              10分ほど通勤時間は短縮されました。と言っても2時間くらいはかかるので、 
              遠いことに変わりはありませんが・・・。 
             
             
              病院の規模としては三島中央病院と同じくらいと聞いていたのですが、少しだけ 
              西島病院の方が大きめでしょうか? 朝一通り院内(一階だけですが)の案内を 
              受けたのですが、その時には「事務職員が多いなあ」という印象でした。 
              ま、ざっと一回りしただけでの印象なので、確かなことは分かりませんが。 
             
             
              ただし、リハビリのスタッフ(PT,OT,ST)は三島よりも多く、皆さんの名前と顔を 
              覚えるのに少し時間がかかりそうです。そんなリハ室には、一日を通し、脳外の 
              患者さんを中心に、多くの方が熱心にリハビリに励んでいました。 
             
             
              カイロのブースは広いリハ室の一角に設けられていて、こちらは三島と違い、 
              かなりオープンな感じ。昨日は初日だったため、予約にも若干の空きがあり、 
              まだ慣れないので、そんな時にはどこにいたらいいのか分からずにウロウロ。 
              オープンゆえに「ヒマな私」が他からも丸見えになってしまい、やや居心地悪し。 
              そういう点からも、やはり予約は埋まっていた方が安心できますね。 
             
             
              時間的には余裕がありましたが、初日はやっぱり疲れました。 
              明日はゆっくり休もう。 
             
             
             | 
             
             |