| 
             
             
             スキースクールのインストラクター 
             
             
              先週今週と、2週続けてスキーに行ってきました。スキーと言っても私が滑った 
              わけではなくて、子供達のスキースクールがあったので、その送迎と見学です。 
              富士山の麓にあるスキー場(カムイ御坂スキー場)でしたが、やはり寒かった! 
             
             
              私自身はスキーは20代の頃に多少やっていたくらいですし、妻は昔から全く 
              スキーには興味のないタイプだったので、我が家では家族でスキーへ行くという 
              ことがありませんでした(結婚してからは、付き合いで2度ほど行った程度)。 
              今回は、長男の学校でスキー教室があるということで、その前に少し腕(脚)を 
              磨いておこう、ということで、今回のスキースクール参加となったわけです。 
             
             
              スキー場にはスクール(スキー&スノボ)のインストラクターが大勢いましたが、 
              どの先生も生き生きとした表情をしているのが印象的でした。私は詳しいことは 
              知らないのですが、ああいった方はあれを生業としているのでしょうか? 
              失礼ながら、季節が限定的ですし、それ程大した収入になるとは思えないので 
              きっと副業だろうと思うのですが・・・(間違ってたらゴメンナサイ!)。 
             
             
              ま、それが本業だろうと副業だろうと、言いたいのは、ああいった方々は本当に 
              スキーが好きでやっているんだなぁ、ということが伝わる、ということなんです。 
              損得や利害関係なく、自分の大好きなスキーをみんなに教えるのが楽しい、 
              という様子がこちらにも伝わるんです。本当に楽しそうに指導していました。 
              ひとに何かを教わるなら、そういう人から教わりたいものです。 
             
             
              世の中、傍から見ると、お金のためだけにやっているというのがミエミエのもの 
              が多いなか、ああいうのって、なんか純粋でいいなぁなんて思ってしまう私は、 
              やっぱり一生金持ちにはなれないタイプ? 
             
             
             | 
             
             |